学校の怪談〜放課後のトイレ編
「もーいーかい?」
「まーだだよ」
声が聞こえているうちはまだ楽しい。
僕は放課後の校庭でみんなが捕まるのを待っていた。あまりかくれんぼは得意じゃない。オニが全員捕まえ終わるまで、見つかった子は動けないから、最初に捕まってしまうと、とても退屈だ。
「まだ見つかんないの?」
僕はオニに向かって叫んだ。
「うっせーな! 黙ってろ!」
投稿:2010.11.21
「もーいーかい?」
「まーだだよ」
声が聞こえているうちはまだ楽しい。
僕は放課後の校庭でみんなが捕まるのを待っていた。あまりかくれんぼは得意じゃない。オニが全員捕まえ終わるまで、見つかった子は動けないから、最初に捕まってしまうと、とても退屈だ。
「まだ見つかんないの?」
僕はオニに向かって叫んだ。
「うっせーな! 黙ってろ!」
投稿:2010.11.21更新:2010.11.21
小高い丘を見上げるようにしてつくられた小国は、人々の活気に湧いていた。
この国唯一の姫が近いうち、婚礼相手を決めるとお触れがまわったのだ。
花婿は身分を問われず、国中の我こそはと思った若者たちが名乗りを上げてもよい。彼らの中で一番ふさわしいものが決められ、姫の婚礼の相手は決まる。
一見、誰にでもチャンスがあるかのように見えるこの催しだが、国民は既に、誰が姫と結婚して王とな………
投稿:2010.11.21
この女子大学の医学部泌尿器学科では毎年3年生の秋になると去勢実習という実習がある。これは男性器を切って構造を覚える為に行われる。これを行うことによって泌尿器科医になる際に非常に有利に働く。今回の実習を取り仕切るのは泌尿器学科准教授の加藤幸恵准教授で生徒は4名。
幸恵先生「みなさん今日は待ちに待った去勢実習ですよ。これをすることで男性器の構造を完璧にマスターして泌尿器科医として進むためにとっ………
投稿:2010.11.19更新:2011.08.10
地球からはるか遠くにある名もなき惑星に、プルップと呼ばれる種族があった。
彼らの姿形は、地球人と全く変わりはない。
地球で言うならサバンナと呼ばれるであろうその地域だけが、彼らの世界であり、彼らはほかの地域も知らず、自分たちが惑星に住むことも、宇宙の存在も何も知らず、車も、電気も、文明と名がつくものは何一つ存在しない世界であった。
そしてプルップは、狩猟と採集に生きていた。
投稿:2010.11.19更新:2010.11.19
2へ戻る
午前中に3人の屈強な男たちを強化改造し、午後の夕方までに30体ものクローン達を解体腑分けし終えると、本城博士と助手の霧子はどっと来客用ベンチに倒れ込んだ
何人の血で染まっているのか分からない真っ赤な手術着を脱ぐと、人肉の臭気が二人の鼻を突く。霧子はくらくらした。
「霧子くん、だい、じょう………
投稿:2010.11.19更新:2010.11.19
1へ戻る
正午を迎え、ひとまず朝食もまだだった博士と霧子は、朝昼兼用の食事を取ることにした。
霧子はあまり食欲がわかなかった。というのもつい先ほどあんな大改造手術を終えたばかりだというのに、目の前の本城博士がみるみるソーセージを平らげていってしまうからだ。
「ん? どうしたね霧子くん、食事はちゃん………
投稿:2010.11.19更新:2010.11.19
「午前中に何とか仕上げてくれ。もう材料は届いているはずだ。」
「うけたまわりました。何とか尽力してみます。」
電話が切られると、急いで本城博士は手術室の方へ向かった。
博士は手を洗浄し終わると、助手の霧子に手伝ってもらいながら手術着に着替えた。
「先生、オペの準備、整いました。」
「ごくろう、霧子くんも着替えたまえ。すぐに始めよう。」
手術室の扉が開くと………
投稿:2010.11.17更新:2010.11.18
外道魔術師が領主を務める州国があったという。
領民がどれだけ飢えようともお構いなしの暴政に対して、一人の男が立ちあがった。国で最も頭の良い若者だった。彼は革命家として傍若無人な領主に刃向かった。
結果は非常に無様なものだった。彼の集めた屈強な仲間たちは領主の造った人造魔獣によって食い散らかされ、リーダーだった若者自身は生かしたまま捕えられた。
強力な魔法に革命軍は何も出来ずに一晩………
投稿:2010.11.16更新:2010.11.19
その日僕はレナちゃんと共に帰宅途中だった。放課後まで学校に居た理由は他の級友が彼女に先生に頼まれたプリント編集を押しつけたから……彼女はお人好しだからみんなから嫌がらせを受けている。習い事のストレス発散に……僕はいつの間にか彼女と放課後に居る事が日課になっていた。教師には見抜けない程上手に虐める同級生に僕は怒りでこみあげていた。
「この公園を通るよ」
「っここって不審………
投稿:2010.11.14更新:2021.10.20
私は千葉県の山中にある学校の理事長をしている。学校の名前は「サクラメント学院中学校」「サクラメント学院高等学校」で、全寮制の男子校。各学年200人の小規模な学校で、中高一貫なので高校での募集はしていない。
創立したのは今から40年前。最初から進学に力を入れて、創立第1回の卒業生から東大や国公立医学部の合格者を輩出。その後どんどん実績を伸ばし、あっという間に全国の注目校となった。今では東大………